1

おなじみのスターバックス…独身時代は気軽に立ち寄れたスタバ。
家計を預かるようになってはなかなか立ち寄ることがなくなりました(涙)
メニューの金額は変わらないのになぜか今は高く感じます^・^;
で、最近立ち寄るのはもっぱらコーヒー豆の調達。フフッ…コーヒー豆なら10回以上スタバ気分が家で味わえます(笑)
他店のコーヒー豆も購入しますが、近くにスタバがあるのでつい寄りたくなってしまいます。


ここ最近当りがなかったのですが、
久々に前回と同じものを購入しました。


丸みのあるくちあたりや後味の爽やかさ…なんてものは
恥ずかしながらわかりませんが
香りがよく苦味や酸味が苦手な私でも飲みやすいコーヒーです。
*******************************************************
■
[PR]
▲
by m-zoukichi
| 2010-03-12 23:29
| 私のおすすめ
友達の家でご馳走になったソースを買いにコストコへ。。。


左はスィートチリ。友達のおすすめの食べ方はこれにマヨネーズを混ぜたもの。サラダにかけたり、あと唐揚げにもいいかも。甘辛で食がすすみます。
右はこれもその友達おすすめ茹でてある小海老。茹でてあるので手間が省けて便利♪生くささもなくサラダに交ぜるだけ。
ただ、焼そば等火を通すものに使う場合は縮んでしまい硬くなるのであまり向かないかな。
今回見つけたおすすめ『マカロン』*********************

**************************************************

これは冷凍されたもの。なので食べたいときに食べたい数だけ^・^♪
冷凍庫から出してすぐに食べることもできますが、30分位置いて食べるとサクフワでになります。味もケーキ屋サンなどで買うものに劣らずとても美味しいですよ~。
金額にすると1箱、1300円弱。24個入りなので通常買うよりかなり安い。
次回もお買い上げデス。


↑ パッケージも可愛く手土産にも喜んでもらえそうです。
あと必ず買うもの ↓ トイレットペーパー。特別安い訳でもないのですがロールが長く使い心地もいいので我が家では定番になっています。



左はスィートチリ。友達のおすすめの食べ方はこれにマヨネーズを混ぜたもの。サラダにかけたり、あと唐揚げにもいいかも。甘辛で食がすすみます。
右はこれもその友達おすすめ茹でてある小海老。茹でてあるので手間が省けて便利♪生くささもなくサラダに交ぜるだけ。
ただ、焼そば等火を通すものに使う場合は縮んでしまい硬くなるのであまり向かないかな。
今回見つけたおすすめ『マカロン』*********************

**************************************************

これは冷凍されたもの。なので食べたいときに食べたい数だけ^・^♪
冷凍庫から出してすぐに食べることもできますが、30分位置いて食べるとサクフワでになります。味もケーキ屋サンなどで買うものに劣らずとても美味しいですよ~。
金額にすると1箱、1300円弱。24個入りなので通常買うよりかなり安い。
次回もお買い上げデス。


↑ パッケージも可愛く手土産にも喜んでもらえそうです。
あと必ず買うもの ↓ トイレットペーパー。特別安い訳でもないのですがロールが長く使い心地もいいので我が家では定番になっています。

■
[PR]
▲
by m-zoukichi
| 2010-01-07 10:33
| 私のおすすめ
出会ってから我が家の冷凍庫に常に入ることになったものを紹介します。
じゃじゃ~ん♪♪♪

『王さん亭』の水餃子!!
この水餃子、味も然ることながら皮がモチモチしていてうまいっ!!水餃子として食べるのはもちろん、我が家では『王さん亭』の方に教えてもらった鍋の具材としていれます。するとちょっと贅沢な…いやっかなり贅沢な!?鍋に変身するのです(フフッ)。
出張で台湾に行く機会がある主人は焼餃子や水餃子に多少うるさいのですが…絶賛!でした。「向こうで食べる水餃子みたい。」「なかなかこっちじゃ、こんなん食べれんぞ。」とパクパク食べます。こっちが遠慮して欲しいくらいにパクパクと…(笑)

この水餃子があれば急な来客にも慌てずにおもてなしの一品として出す事ができますし、手土産としても喜んでもらえます!(特に主婦には) また作り手が見える安心できるものなのでおススメしやすいのも嬉しいです。毎回多めに買っているつもりなのに数日経つとすぐに足りなくなってしまい、「もっと買っておけばよかったぁ~」と繰り返し思っております(汗)
商品は水餃子だけのものやスープも付いているものなど色々あります。味噌ベースのスープや醤油ペースのスープがついた水餃子もおススメ!!スープも美味いのでその時の気分で。
ここを教えてくれた!? n チャンありがとうね!! 何かあるごとに助けてもらってま~す♪
じゃじゃ~ん♪♪♪

『王さん亭』の水餃子!!
この水餃子、味も然ることながら皮がモチモチしていてうまいっ!!水餃子として食べるのはもちろん、我が家では『王さん亭』の方に教えてもらった鍋の具材としていれます。するとちょっと贅沢な…いやっかなり贅沢な!?鍋に変身するのです(フフッ)。
出張で台湾に行く機会がある主人は焼餃子や水餃子に多少うるさいのですが…絶賛!でした。「向こうで食べる水餃子みたい。」「なかなかこっちじゃ、こんなん食べれんぞ。」とパクパク食べます。こっちが遠慮して欲しいくらいにパクパクと…(笑)

この水餃子があれば急な来客にも慌てずにおもてなしの一品として出す事ができますし、手土産としても喜んでもらえます!(特に主婦には) また作り手が見える安心できるものなのでおススメしやすいのも嬉しいです。毎回多めに買っているつもりなのに数日経つとすぐに足りなくなってしまい、「もっと買っておけばよかったぁ~」と繰り返し思っております(汗)
商品は水餃子だけのものやスープも付いているものなど色々あります。味噌ベースのスープや醤油ペースのスープがついた水餃子もおススメ!!スープも美味いのでその時の気分で。
ここを教えてくれた!? n チャンありがとうね!! 何かあるごとに助けてもらってま~す♪
■
[PR]
▲
by m-zoukichi
| 2009-11-11 11:55
| 私のおすすめ
1